2018.02.25 08:16【上質な男達の集い🍷】今日は福岡で4、5月開催の恋活パーティーイベントの打ち合わせです🎉関東関西の男性企画や少し珍しいイベントも企画中です✨という事で上質な男達限定の恋活パーティーを開催🍷男性はすでに募集終了です。当VIP会員様限定なので口外はできませんが開催前のロケーションは今後少しアップ致しま...
2018.02.20 14:39【行動力と実行力の違い】今日は午前中からツアー会社との商談とご新規お客様のご面談です。今日も実りある1日になりそうです✨行動力とは「目的のために積極的に行動する力」という意味です。実行力とは「計画などを実行に移す力。実際にそのことを行える能力」を指します。目標や目的を達成するための計画を立案し、それを遂...
2018.02.15 13:18コミュニケーションが苦手「人見知りなので会話が苦手」「2人の時に何を話したらいいのかわからない」「意識する人だと会話が続かない」 こういった悩みをお持ちの方は多いと思います。「コミュニケーションが苦手な人は全体の7割」という公的データがあります。だからこそ、ご心配なく会話が苦手だと感じているの...
2018.02.10 13:34コスタ・フォーチュナが初入港します!🛳明日から出張!佐世保港へコスタ・フォーチュナが初入港します!🛳三浦岸壁や佐世保港国際ターミナル(葉港テラス)2階の送迎デッキから間近でご覧いただけますので、お時間がありましたらぜひお越しください。●詳細●船名:コスタ・フォーチュナ場所:佐世保港三浦岸壁入出港予定時刻:2月11日...
2018.02.08 15:10ブレッシングウェディングとはブレッシングウェディングとはキリスト教式の結婚式において、牧師がキリスト教のもと結婚するふたりに「祝福」を与えるセレモニースタイルです。 ブレッシングウェディングに法的効力はありません。 信者でなくでも「神様の祝福」を受けられるため、海外ウェディングの多くはこのスタイルをとってい...
2018.02.07 12:50リーガルとブレッシングの違いリーガルとは、「「法的な、合法の(Legal)」という意味をもつ英語です。 リーガルウェディングは、文字通り「法的効力を持つ結婚式」という意味になります。 日本人であっても、外国の法律に基づいて結婚式を行なえば、その国での婚姻が認められます。 一方、ブレッシングとは、「神様の祝福...
2018.02.06 16:05ブログはじめました!!今日は2名様のご来店です!今月は1名様のご契約とあと2名様のヒアリング。昨日、県外からのお問い合わせも頂き資料送付でバタバタですが.....体調管理だけは怠らず志事をこなしていきます✨そして明日から佐世保出張〜🚌⛄️積雪が心配なので、バスか電車だろうな。帰宅途中でお気に入りのバ...
2018.02.06 15:44リーガルウェディングとはリーガルウェディングとは、海外で結婚式を挙げることをいいます。リーガルという言葉には「法的な、合法の」という意味が含まれており、この場合、現地の民法に則って行うことが決まりとなっています。リーガルウェディングを行うためにはまず日本から現地へ戸籍謄本を持っていかなくてはなりません。...